![]() |
2002.3.12 撮影 パラオ PPRビーチ オイランハゼのような顔の模様と、ヒノマルハゼのような体側の黒斑と、フタホシタカノハハゼに似た名前を備えた、どうにも特徴の掴みにくいハゼです。 |
![]() |
2001.8.15 撮影 水納島(ビーチ) どちらかというと泥地に多い種類ですが、この個体は、珍しく、水納島の白砂のビーチ(水深2m以下)に棲んでいました。後ろに見えている斜めの線は、エビの触角です。 |
![]() |
1999.4.2 撮影 マブール(マングローブ) マブール島から船で遠征して、ボルネオ(カリマンタン)島の、足がつくくらいの水深の泥地ポイントに行ったときの撮影です。 |
![]() |
1999.4.3 撮影 マブール(オールドハウスリーフ) 真上から撮影した写真です。これだと、何ハゼかさっぱりわかりません。こういった写真を撮った場合の、同定の参考になれば。 |