2022-08-06 撮影 石垣(名蔵湾ジョナサンロック) 2024年現在、なぜかまだ学名がついていないようです。 「日本のハゼ」によれば、全身が黒、第1背鰭が三角形、頭に4本の水色横線というのが特徴です。 ただ、同書によれば、生息水深が3−6mと浅いので、ダイビングでは見ることが少ない種かもしれません。
2024年現在、なぜかまだ学名がついていないようです。
「日本のハゼ」によれば、全身が黒、第1背鰭が三角形、頭に4本の水色横線というのが特徴です。
ただ、同書によれば、生息水深が3−6mと浅いので、ダイビングでは見ることが少ない種かもしれません。
1995-08-12 撮影 慶良間(チシ) この写真は、初めてコバンハゼを見たときのもの。 まだズームレンズしか持っておらず、あまり寄れなかったため、画像がクリアーでないのが残念です。
この写真は、初めてコバンハゼを見たときのもの。
まだズームレンズしか持っておらず、あまり寄れなかったため、画像がクリアーでないのが残念です。