トラノコイソハゼ

Eviota fasciola
 


 
 
2023-06-22 撮影

垣(ゼブランド)

 2022年に、石垣島の市内のショップでガイドして貰ったときに、初めて目撃したのですが、そのときは後ろを向いており、すぐに物陰に引っ込んでしまいました。

 翌年、島の中部の野底というところの、ダイビングショップにお世話になったとき、ゼブラハゼを見に行ったポイントで、真横から撮影できました。

 通常のイソハゼよりも体が小さめで、しかも臆病で、すぐに逃げます。

 ただ、派手な色彩をしており、海の中でもそれと気づきやすいハゼです。

 トラノコという名前の由来は、「虎の子」だと思いますが、タイガースなのか、大切にして離さないという方の意味なのか、ちょっと分かりかねます。