2022.10.03 撮影
西表 中野沖
初めて、この種を見たときの写真です。
西表のガイドさんにリクエストしておいたら、見つけてくれました。
最初は、ベニハゼというからには、オーバーハングの天井に逆さになっているものだと思い込んでおり、ガイドさんにいくらライトで照らされても、居場所がわかりませんでした。
ガイドさんのライトが、非常にワイドなタイプで、どこを指しているのか、さっぱりわからなかったというのもあります。
加えて、大きさが2cmあるかないかで、ベニハゼの中でも、非常に小型というのも、分かりづらい理由の一つでした。
この個体は、かなり手前の撮りやすいところにいて、じっくり撮影する絶好のチャンスだったのですが、1枚撮った直後に、横から大きなゴマウツボがぬっと出てきたために、一瞬にして消えてしまいました。