スジモチノウオ
Cheilinus diagrammus
 

 
  
1999.5.3 撮影
慶良間(ブツブツサンゴ隣)

F4 24mm

 ホオスジモチノウオだと思っていましたが、ホホスジでした。

 ちなみに、ここのポイントも、ブツブツサンゴなのかボツボツサンゴなのか、今一つわかりません。

 これは、シグマの24mmをネクサスに入れ、フラットポートで撮ったものです。
 普段は、TTLで撮っていたのですが、このときはSB105を2灯フル発光させ、1/60-F8でマニュアル撮影したら、バックがうまいこと暗く落ちて くれました。


 下は、アニラオで撮影したもの。
 婚姻色か何かなのか、ちょっと見ない色合いをしています。

2023. 4.12 撮影
アニラオ(キルビスロック)