ハオコゼ
Hypodytes rubripinnis
 

 
  
1999.9.26 撮影
川奈(ビーチ)

F4 105mm

 川奈の, 四角いケーソン(通称トーフ岩)のところにいた、ハオコゼです。
 2000年前後では、川奈の砂泥地では普通種で、そこかしこに見られましたが、2024年以降は、一度も見ていません。

 このときは、ケーソンのところで被写体を探していたら、いきなりこの子がピョンピョンと泳いできて、ニコノスのアームに止まったのでした。

 なかなか可愛くて、つい顔を近づけたら、今度はマスクに飛びかかってきました。
 背びれに毒があると聞いていたので、水中でえらく慌てて、払いのけてしまいました。

 このときは、2灯のストロボをつけていたはずなのですが、いかにも1灯のときのように、影が右側だけにできてしまっています。